都市の中の農ある暮らしを残したい、活かしたい・・・
地域ブランド作りをとおして
地域を耕す「地参地笑」の暮らしを目指します。
川崎市高津区・たちばな地区からの実践レポート!
<< November 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
サポーター募集
■『さんの市』運営と野菜販売・イベントサポーター募集のお知らせ
配信希望の方は、たちばな農のあるまちづくり推進会議
E-mail:67tisin@city.kawasaki.jpまで

■高津区の『縁農』イベントのお知らせ
配信希望の方は、NPO法人ぐらす・かわさき E-mail:tachib@grassk.org まで

■たちばな農のあるまちづくり推進会議のホームページはこちら!
農ある バナー.jpg

高津さんの市
偶数月の第3日曜日、10時〜12時、溝口の「久本薬医門公園」で開催しています。新鮮な季節の採れたて野菜を農家さんから直接買えますよ! 2022年度の開催は、以下の予定です。 【2022年】 4月17日 6月19日 8月28日 10月16日 12月18日 【2023年】 2月19日
ステキに映え農フォトコンテスト
高津区、とりわけ橘地区には、市内有数の農産物の産地として農のある風景や多くの歴史的資源が残ります。そんな素敵な風景を写真に収めて、地元の魅力を一緒にアピールしましょう。 2022年10月31日締切 https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000139978.html
運営
●本ブログは、たちばな農のあるまちづくり推進会議が運営しております。
LINKS
PROFILE
SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

0
    | スポンサードリンク | - | - | - | - | - |
    玉ねぎの植付け手伝い隊!
     

     玉ねぎの植付け 手伝い隊
    参加者募集中!

         ★       
    日 程:12月8日(火)

             ※雨天延期・12月15日(火)

               

            時  間:13:15〜16:00

            受入農家:森 正養鶏場

            集合場所:「蟹ヶ谷」バス停

                  溝の口駅(溝22)・新城駅(城01)より東急バス 「蟹ヶ谷」行き終点。所要時間は約20〜30分。

                  バスロータリーの柱番号2(溝の口行の停留所)の前に集合してください。

            参加費:無 料

            持ち物:飲み物・タオル・軍手・帽子・汚れてもよい服装でお越しください

              申込方法:12月6日までに、電話またはファックス、Eメールで下記(ぐらす・かわさきた
    ちばなブランチ
    )へお申込みください。「希望日・お名前・年齢・電話・住所」をご記入下さい。
          ※対象:小学生以上
          
    ※応募多数の場合は抽選、結果はお知らせします。
          ※農作業内容は、当日多少変更する場合もありますが、あらかじめご了承ください。

    ★お申込・お問合せ:

     NPO法人 ぐらす・かわさき たちばなブランチ

    電話・ファックス 044−872−9795
           E
    メール tachib@grassk.org

    0
      | たちばな みどり | 「縁農」(農体験)のお知らせ | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      共同販売3回目

      2009/11/25

      三回目をむかえました。
      ご近所の底力、町の口こみチネットができ始めているのか、少しずつ野菜の販売が知られてきたとのこと。お弁当屋さんの仕入れもあったそうです。やったっ。

      ふれんどさんの直営店「みちくさ」を知っていただくための野菜の販売。
      初めてご来店なさるお客さま、少しずつふえているようです。めでたしめでたし。



      この日の農家さんは、木嶌眞一さん、森隆夫さん、ヤマヤ農園さんでした。
      ありがとうございました。

      0
        | たちばな みどり | 高津さんの市(ファーマーズマーケット) | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        ずいき、収穫。
         2009/11/18
        そめ代さんにお願いして、移動販売用に「ずいき」を収穫させていただきました。
        ずいきは、八つ頭の茎。
          

        右の写真のナスはそめ代さんお手製のお漬物。
        お土産に頂きました。ありがとうございます。

        わたしは、カラシをつけて、お酒のつまみに。
        うまかった〜。



        0
          | たちばな みどり | レポート♪たちばなの農家さんの素顔 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          びっくり!
          2009/11/18
          これはなんでしょう。
          直売所で見つけて、わくわくして買ってしまいました。

           


          0
            | たちばな みどり | たちばなの畑と農産物直売所 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            共同販売、2回目
             2009/11/18
            ふれんどさんで2回目の販売。
            前回は、冷たい雨。この日は、よかった〜青空いい天気でした。
            野菜販売が口コミで広がり、ふれんどさん直営店「みちくさ」を初めて訪ねる方々も増え、お店の宣伝にお野菜が一役かってくれています。



            この日のお野菜は、久政農園さん用意くださいました。

            また来週、お野菜持って伺います。
            11/25(水)、10:00〜販売予定。

            「みちくさ」 : 中原区小杉陣屋町1-13-6
            地域活動支援センター「ふれんど」 : 044-712-0134


            0
              | たちばな みどり | 高津さんの市(ファーマーズマーケット) | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              農業まつり
              2009/11/15
              JAセレサ川崎橘支店が会場の第13回農業まつりに出かけてきました。
              朝から大賑わいです。この写真は9時20分くらいのものです。
              ご覧の通り天気に恵まれ、気持ちよかったです。

              花や苗木、お野菜、つきたてのお持ち、たまご、はちみつ、地元のものがそろいました。焼き鳥、焼きそば、つきたてのお餅などのお店の前は人だかりです。
              こられた皆さん、両手に持ち切れないほどのお土産を抱え、笑顔の絶えない橘支店です。

               
               
              農家のみなさんがお餅つき。

              各種取り組みのパネル展示。JAさんのご厚意で「たちばな農のあるまちづくり」のパネルも展示していただけました。
                  

              支店の三階では、品評会が行われ、農家のみなさんが手塩にかけた農産物が会場いっぱいにならびます。品評会の農産物は、この日即売されました。
               
                                                                        国産レモン
                 
              コールラビ        しょうが       南京豆        キウイフレーツ

              これだけではありません。
              ここには記せないもっと大勢の方々が、たくさん農産物と市場と今の時代を相手に格闘していらっしゃいます。


              千年はちの会さんが漬けた、なんと。おいしかったです。

              来月は、90年以上続いた品評会が久末小学校で開かれます。
              12月5日が品評会、翌日6日が即売会と、これも歴史のある30年続く久本小学校のバザーがあります。

              0
                | たちばな みどり | たちばなの食・農イベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                川崎市ファーマーズクラブ
                 2009.11.21

                川崎市農業振興センター農業振興課が運営するファーマーズクラブ
                7月に催され、今年2回目の会が開かれました。
                高津区坂戸、住宅地の中の畑にその機会を拝見してきました。

                ファーマーズクラブは、川崎市民に開かれた農業体験の機会
                市民の方々を手ほどきされるのは、川崎市で農業に従事されている若者で組織された青年協議会の方々。
                この日は天気に恵まれていました。風もなく穏やかな日。
                参加者は20家族ほどでしょうか。お子さんも大勢いらっしゃいました。
                 
                シクラメンを農家を見学し、他の畑に移動。
                里芋、京芋の植わった畑で手ほどきを受け芋掘りの体験です。

                畑の傍らでなんやら煙突の備わった装置から煙が立ちのぼる。
                 
                焼き芋かなと、お声をかけて中を覗かせていただいたら、サツマイモではなく焼かれていたのは里芋です。里芋のい〜し焼〜きいも〜
                石焼き芋の窯、お知り合いの鉄工所の方が作ってくれたオリジナル窯だそうです。

                川崎市農業振興センターホームページ
                http://www.city.kawasaki.jp/28/28nogyo/home/nogyo/kawasakinonogyo.htm




                0
                  | たちばな みどり | 「縁農」(農体験)のお知らせ | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  野菜直売所のドールハウス!
                   以前、野菜のペーパークラフトを製作していただいた、上口千恵子さんから新作を寄贈していただきました。

                  野菜直売所のドールハウスです!



                  ダイコン・ニンジン・ブロッコリー・・・・細かいところまで正確に再現されています。
                  値段を書いた黒板やお金入れまで。
                  いまにもお客さんがやってきそうな雰囲気です。

                  今後のイベントで展示したいと思いますので、ぜひみなさん見にいらしてください!
                  上口さん、ありがとうございました!


                  0
                    | たちばな みどり | たちばなの畑と農産物直売所 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                    緑のカーテンシンポジウム
                     去る11月7日(土)、高津区役所で行われた「緑のカーテンシンポジウム」にパネル出展しました。


                    シンポジウムでは、最初に「食から学ぶ温暖化防止」、「広がる緑のカーテン」の二つの講演があり、その後川崎市内の緑のカーテン事例の発表がありました。



                    その後、「食べて楽しむ緑のカーテン」と題し、高津区食生活改善推進員連絡協議会の皆さんのゴーヤ料理が振舞われました。
                    「ゴーヤのツナサラダ」「ゴーヤのドーナツ」「ゴーヤ入りバナナジュース」の3品で、とても食べやすくおいしかったです!



                    最後に、今年度の「高津区緑のカーテンコンテスト」の表彰式がありました。
                    受賞者のみなさんは、ご自分なりに工夫されてカーテンを育てられていてとても興味深かったです。入賞おめでとうございました!

                    来場された方は、環境や緑に関する関心が高く、私たちの「たちばな農のあるまちづくり」のパネル展示もいろいろな方にごらん頂き、声をかけていただきました。
                    今後も、このような機会を使って、事業内容のPRをしていきたいと思います。

                    0
                      | たちばな みどり | たちばなの食・農イベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                      「オオカミの護符」上映会
                       2009/1031

                      映画「オオカミの護符」2008年にささらプロダクション製作、監督:由井 英)を上映しました。会場は、高津区子母口「プラザ橘」。

                       
                       この映画は、川崎市宮前区土橋に続く行事「御嶽講」(みたけこう)、地域に根ざした歴史、伝統文化を描くドキュメンタリー映画。
                      「御嶽講」とは、豊作や一年の無事を祈り、オオカミ信仰の聖地、青梅・御嶽山の武蔵御嶽神社まで参拝し、御札をもらってくる一連の参拝行事のこと。
                      「オオカミの護符」は、この御嶽講で授けられる御札。家の戸口や土蔵の扉、畑の片隅などに毎年張り替えられ、この地に続く伝統的な地域文化のひとつです。

                      このあたりは新興住宅地に姿を変えつつあり、風土に育まれてきた文化を知る人も少なくなってきました。「今ある暮らしが、昔から受け継がれているものの上に成り立っていることを知って欲しい。そして地元に愛着を持つきっかけになれば」(由井監督)との思いを込め製作されました。

                       

                      「たちばなの農のあるまちづくり」には「昔を今に活かしたい」この思いが編みこまれています。この映画の上映は、市民と農家の交流の機会にもなる取り組みとしても準備しました。「たちばなの農のあるまちづくり」は、これからも歴史文化を大切にする視点で取り
                      組みを進めていきます。

                       プラザ橘)

                      0
                        | たちばな みどり | ジモト高津のオススメ情報! | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                        <new | top | old>