都市の中の農ある暮らしを残したい、活かしたい・・・
地域ブランド作りをとおして
地域を耕す「地参地笑」の暮らしを目指します。
川崎市高津区・たちばな地区からの実践レポート!
<< March 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
サポーター募集
■『さんの市』運営と野菜販売・イベントサポーター募集のお知らせ
配信希望の方は、たちばな農のあるまちづくり推進会議
E-mail:67tisin@city.kawasaki.jpまで

■高津区の『縁農』イベントのお知らせ
配信希望の方は、NPO法人ぐらす・かわさき E-mail:tachib@grassk.org まで

■たちばな農のあるまちづくり推進会議のホームページはこちら!
農ある バナー.jpg

高津さんの市
偶数月の第3日曜日、10時〜12時、溝口の「久本薬医門公園」で開催しています。新鮮な季節の採れたて野菜を農家さんから直接買えますよ! 2022年度の開催は、以下の予定です。 【2022年】 4月17日 6月19日 8月28日 10月16日 12月18日 【2023年】 2月19日
ステキに映え農フォトコンテスト
高津区、とりわけ橘地区には、市内有数の農産物の産地として農のある風景や多くの歴史的資源が残ります。そんな素敵な風景を写真に収めて、地元の魅力を一緒にアピールしましょう。 2022年10月31日締切 https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000139978.html
運営
●本ブログは、たちばな農のあるまちづくり推進会議が運営しております。
LINKS
PROFILE
SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

0
    | スポンサードリンク | - | - | - | - | - |
    高津さんの市
    たちばなの農のあるまちづくり、今年度の締めくくりに行った「高津 さんの市」。
    さんは、地元・市民加・日曜(SUNDAY)開催から来ています。

    洗足学園そばの、倉のある「久本薬医門公園」が会場。
    よい日和に恵まれた公園では、一年間で取り組んだ推進会議各部会の報告を展示で表現。
    お付き合いいただいている生産者さんのご協力で実現できたファ−マーズマーケット。
    高津区の野菜や原木椎茸入りのトン汁、甘酒を販売。
    倉では飾り雛の展示期間であり、たくさんの方が倉の中に飾られたお雛様をご覧になってました。

    この企画宣伝は、チラシ、口コミ、ブログにホームページ。
    はじめての取り組みに、どれだけの方々が集まっていただけるか・・・・盛況で何よりでした。
    天気もよかったし、大成功でした。

    はっぴ作りました。

     
    推進委員の小寺さんが開会宣言。

    つるし雛

    これらのパネルが、年間で取り組んだ催しをご紹介しています。

    前日に行われた「マイブランドカレーを作ろう」に参加した方々の感想文を展示。


    生産者の方々と市民健康の森からの手作り玩具屋。





    竹馬販売してたそうです、早速練習。つめたくな〜い、んん、きもちいーだって。


    閉会挨拶は高津区役所の安藤さん。最後はみんなで記念撮影です。

    会場で、何度も尋ねられたのは、「定期的にやってたのですか」「次はいつですか」でした。
    関係者の間では、「年4回くらいできたらいいいな」です。
    たちばな農のあるまちづくりの一環で行う「高津さんの市」、次回は一回り大きく。
    ご家族、お仲間でお誘いあわせで、みなさんでこの市を盛り上げていってください。
    高津のまちがもっと素敵になりますように。

    次回は、5月22日(日)に同じく薬医門公園で開催予定です!
    乞う、ご期待!
    0
      | たちばな みどり | 高津さんの市(ファーマーズマーケット) | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      高津区役所が出展

      三回目の開催にあたる「川崎国際環境技術展」に高津区役所が出展しました。
      この展示会は、とどろきアリーナで2月16、17日に開催されました。
      http://www.kawasaki-eco-tech.jp/contents/company_04.html

      出展内容は、パンフレットから抜粋。
      高津区では“100年後のたかつのまちのために”を合言葉に、地域からの総合的温暖化対策『エコシティたかつ』を推進しています。環境技術の活用をはじめ、地域での様々な環境まちづくりの取組みを、区役所若手職員主体のプロジェクトチームによる展示でお伝えします、とのことでした。

      たちばな農のあるまちづくりの掲示もされていました。
      野菜の展示もあり、ロマネスコにびっくりする来場者もいらっしゃったようです。
       
       

      高津スポーツセンターの管理代行の指定を受けている「高津総合型スポーツクラブ SELF(セルフ)」が活動する久本小学校の校庭の一部を芝生化する取り組みを支える企業の出展もありました。
      【以下プログラムから抜粋】
      校庭に!園庭に!子どもたちが転んでも痛くない『やわらかさ』を追求した新緑化工法を開発しました。その仕組みは、独自開発した環境にやさしい特殊ウレタン樹脂。踏んで触って、その『やわらかさ』を実感して下さい。芝生の維持・管理にも着目した新工法、とのことです。

      0
        | たちばな みどり | 農のあるまちづくり | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        タイカレーと援農
        この日は援農でたちばな農のあるまちづくり推進委員の渋谷さんをお尋ねし援農の予定でした。が、逆にお誘いいただきまして、援農前にタイカレー教室を受講させていただくことが叶いました。

        すごくおいしかったそうです。参加者曰く「38年前現地で食べたものより、ぜんぜんおいしい」かったそうです。
        私は参加できず、この感想聞いて、突然の空腹感におそわれました。

        援農のみなさん、ご近所の方とご一緒してこれからカレー作りスタート。
        援農前に一仕事?お楽しみ、ですね。


        こちらはなんでしょ。おかし?かな。


        きれいな空、けっこういい日和。


        澁谷さんはご自宅に近所の方をお招きし、お餅つきや風変わりだけど工夫が合理的なすてきなリース作りなどをしていらっしゃいます。まだまだ知らないことがたくさん。奥行きの深さを感じます。素敵で気さくなご近所付き合い、いい感じです。



        0
          | たちばな みどり | 「縁農」(農体験)のお知らせ | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          溝口神社と二子神社

          大山街道フェスタに出店しました。

          うす曇、風はありませんが、そこそこ足元から冷えてきます。
          甘酒、大山豆腐のあんかけのサービスやフリーマーケットや二子神社ではお餅つき。

          お隣のパン屋の麦」さんのパンが好きです。
          久地のお店です。JR南武線久地駅より徒歩1分。
          大山街道フェスタに出店しました。

          うす曇、風はありませんが、そこそこ足元から冷えてきます。
          甘酒、大山豆腐のあんかけのサービスやフリーマーケットや二子神社ではお餅つき。

          お隣のパン屋の麦」さんのパンが好きです。
          久地のお店です。JR南武線久地駅より徒歩1分。
          フランスパンの生地で焼いた「パンノミー」おすすめです。惣菜パンもおいしです。
          麦さんは、川崎駅そばのラチッタデッラの「ラチッタマルシェ」にも出店なさっていますので、川崎でもお買い求めになれますよ。

          0
            | たちばな みどり | 高津さんの市(ファーマーズマーケット) | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
            こちらもフリーマーケット

            末長の地域交流センターのフリーマーケットにお声掛け頂き、出店しました。

            前日の気温は真冬、でもこの日は、風も弱く、ぽかぽか陽気。
            駐車場には、4台の軽のバン。
            デドックスできるジュース、カレー、たこやき、タイヌードルやご飯、どれもおいしかったです。
            みんな若くて元気、うらやまし〜。

            フリーマーケットも充実、お邪魔し今度はお客さんとなって、小物探しを楽しませていただきました。

            0
              | たちばな みどり | 高津さんの市(ファーマーズマーケット) | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              溝の口3丁目

              溝の口3丁目にあった吉田屋さん。
              さすが老舗、を感じます。
              私たちの販売に来ていただけている方々は、吉田屋さんを利用されていた方がほとんど。
              このお店が、自分たちの生活の一部になっていたのを感じます。
              老舗を育てるのは、もちろんお店のご苦労ですが、お客さんの気持ちが大切なんだと思いました。

              その吉田屋さんが閉店し、店頭借りて販売を始めると、重宝がっていただけてお客さんが増えていきました。
              どなたも野菜のおいしさを絶賛。
              ここで販売していると、この町の息吹を感じます。
              この力が、お店や町、人のつながりを作っていくのだなと。

              販売じゃないときも町でお会いすると、「おいしかったわ、今度いつ来るの」、必ずそうお声が掛けいただけます。
              今は、あたらしいお店が入店し、たちばなの野菜の販売は、遠慮しています。

                
              隣の屋根で日向ぼっこ

              0
                | たちばな みどり | 高津さんの市(ファーマーズマーケット) | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                はじめてのフリーマーケット
                ザ・タワー&パークスさんがはじめてのフリーメーケットに呼んでいただけました。
                たちばな農のあるまちづくり、推進会議座長の伊藤先生の橋渡し。

                寒い日でしたが、館内のアリーナは、葉物が心配くらいの熱気。
                前日に伊藤先生に発破をかけられて、仕入量を大幅に増やし、いざ販売。

                この日は、近隣のマンション自治会の方が、ご自分がお住まいになっているマンションの夏祭りでも野菜を販売したいと、お声掛けいただきました。
                ありがたいつながりが、また生まれました。

                野菜が売れるのももちろんありがたいのです。それ以上に、販売はつながり作りの糸口つくり。ここからたちばなの大切さを知る方が増えていくことを、もっとも期待します。

                マンションは、久本のKSPの向かいです。

                 
                マンションは、久本のKSPの向かいです。

                 
                 
                0
                  | たちばな みどり | 高津さんの市(ファーマーズマーケット) | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |