都市の中の農ある暮らしを残したい、活かしたい・・・
地域ブランド作りをとおして
地域を耕す「地参地笑」の暮らしを目指します。
川崎市高津区・たちばな地区からの実践レポート!
<< October 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
サポーター募集
■『さんの市』運営と野菜販売・イベントサポーター募集のお知らせ
配信希望の方は、たちばな農のあるまちづくり推進会議
E-mail:67tisin@city.kawasaki.jpまで

■高津区の『縁農』イベントのお知らせ
配信希望の方は、NPO法人ぐらす・かわさき E-mail:tachib@grassk.org まで

■たちばな農のあるまちづくり推進会議のホームページはこちら!
農ある バナー.jpg

高津さんの市
偶数月の第3日曜日、10時〜12時、溝口の「久本薬医門公園」で開催しています。新鮮な季節の採れたて野菜を農家さんから直接買えますよ! 2022年度の開催は、以下の予定です。 【2022年】 4月17日 6月19日 8月28日 10月16日 12月18日 【2023年】 2月19日
ステキに映え農フォトコンテスト
高津区、とりわけ橘地区には、市内有数の農産物の産地として農のある風景や多くの歴史的資源が残ります。そんな素敵な風景を写真に収めて、地元の魅力を一緒にアピールしましょう。 2022年10月31日締切 https://www.city.kawasaki.jp/takatsu/page/0000139978.html
運営
●本ブログは、たちばな農のあるまちづくり推進会議が運営しております。
LINKS
PROFILE
SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

0
    | スポンサードリンク | - | - | - | - | - |
    10月26日の「マイベジタブル」中止します・・・。
     今週末も台風の予報です。
    今年は多いですね。
    残念ながら、当日雨が上がったとしても、畑の状況が悪いので、中止を決定しました。
    お申込みくださっていた皆様、別途お電話も致しますが、今回は中止を決定しましたので、ご了承ください。

    次回は11月9日ですので、ぜひその日はお越しください。

     たちばな農のあるまちづくり推進会議事務局 
    0
      | たちばな みどり | たちばなの食・農イベント情報 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      たちばな風景写真、募集中
       今年もたちばな地区風景写真展を、お正月に高津区役所ロビーで開催します。
      里山の風景が今もそこかしこに残る、高津区たちばな地区。
      森、畑、神社、お寺など、ステキな風景を探して歩いてみてください。

      応募期間は11月18日〜12月13日、高津区役所地域振興課に持参または郵送してください。
      写真展期間:平成26年1月7日〜10日

      募集要項
      ●高津区内の写真で、過去3年以内に撮影した未発表の作品に限ります。
      ●カラーで四つ切、またはA4サイズの現物。
      ●アマチュアに限ります。
      ●一人につき、1点から3点まで、なお応募作品は返却いたしません。
      ●写真展には、応募作品多数の場合は、応募作品の中から主催者が選択して展示します。複数作品を応募いただいた方は、全体の応募作品多数の場合、全作品を展示できないこともありますので、展示希望優先順位をつけてご応募ください。写真の著作権は撮影者に帰属しますが、本写真展での展示のほか、主催者事業である「たちばな農のあるまちづくり」推進事業において、非営利目的かつ無償で利用することを承諾していただきます。
      ●人物が写っているものは、必ず本人の承諾を受けてください。

      ■応募内容■
      氏名・住所・年齢・電話番号・撮影場所・撮影年月日・撮影者のメッセージ(100文字以内)


      0
        | たちばな みどり | 農のあるまちづくり | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        育てて食べよう! マイ ベジタブル〜 次回は10月26日です。
         2013年度、秋から冬まで4回の種まきから収穫までの工程を楽しみ、高津の農と出会うイベントです。

        第1回目を9月14日(土)に開催し、種まきや夏野菜の収穫を行いました。

        大根・白菜・ホウレンソウ・小松菜など、どんな芽が出るか、楽しみです!


        農業の後は畑で採れた野菜がたっぷり入ったお味噌汁に舌鼓。

        お土産に、自分で採ったナスをいただきました。
        秋茄子、最高ですね。

        さて、あの種、無事に育っているでしょうか?
        次回は10月26日(土)にその畑に行き、成長具合を見ますよ。
        集合は、橘出張所に午前9時。
        参加費は500円です。(未就学児は無料)
        単発の参加もOKです。

        お申し込みは、たちばな農のあるまちづくり推進会議事務局
         NPO法人ぐらす・かわさき(E-mail:tachib@grassk.org)
         お電話はメサ・グランデ 044-872-9795までどうぞ。
        0
          | たちばな みどり | 「縁農」(農体験)のお知らせ | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          高津 さんの市 次回は12月15日です。

          10月6日、溝口の薬医門公園にて開催した「高津 さんの市」、当日朝までお天気が心配でしたが、途中から日が射すほどのファーマーズマーケット日和となりました。

          野菜は、かぼちゃ・冬瓜・さつまいも・水菜・小松菜などなど。
          また、今回は「高津区市民健康の森を育てる会」の出店もあり、竹炭・竹細工などもお目見えしました。

          明治大学農学部有志のグループ、「もやもや隊」のナス味噌パウンドケーキや、「ベーカリーボーノ」さんの天然酵母のパンにも地元の野菜がいろんなアイデアでちりばめられていました。
          また、「B&W企画」さんの南瓜のスイーツやはちみつ入りコーヒーなどもあり、ゆったりおくつろぎいただきました。

          今回は、「たちばな農のあるまちづくり推進会議」委員による「ホウトウ」も人気でした。


          こちらは、種をシェアする「Share Seeds」のコーナー。
          野菜や花から自家採取した種をお互いに交換して楽しもう、という企画です。
          通常は「メサ・グランデ」(中原区新城5-2-1)店内に設置されているのですが、この日はたくさんの人に見てもらえました。


          また、「ノルディックウォーク」を体験するコーナーもあり、ただしい姿勢と食生活が健康に大きな役割を果たすことをアピールされていました。

          こちらは高津総合型スポーツクラブSELFからお越しいただいた、ハワイアンフラとウクレレのパフォーマンス。美しい歌声と優雅な踊りが観客を魅了しました。

          さて、次回は12月15日、その次は2015年1月19日、いずれも9時半〜13時半の開催が決定しております。場所は今回と同じ、久本薬医門公園です。

          出店希望の農家さん・加工品業者さん・またはパフォーマーの皆さん、どしどしお問い合わせください。

           たちばな農のあるまちづくり推進会議事務局 NPO法人ぐらす・かわさき (E-mail:tachib@grassk.org)

            
           


          0
            | たちばな みどり | 高津さんの市(ファーマーズマーケット) | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |